top of page
弦楽合奏団

私たちスズキメソード三木神戸のアマデウス合奏団は、平成20年12月27日に第1回演奏会(舞子ビラ神戸・あじさいホール)から始まり、一定のレベルに達したスズキメソード三木神戸の生徒が誰でも参加することができ、小学生からOB・OGまで幅広い年齢のメンバーで構成されています。

 

毎年12月~2月に開催されるアンサンブルコンサートでの演奏に向けて活動しており、演奏会用の曲以外にもお稽古している教本の曲の伴奏パートなども練習することもあります。

​普段の練習は現役の生徒が主になりますが、演奏会が近づくとOB・OGの先輩方に会えたり、他楽器の助演の方々にも協力いただくことでより音楽を楽しむ事ができます。

・練習日・・・月1回(グループレッスン後、演奏会前は毎週)

    パート練習(必要に応じて)、夏休み練習(合宿時)、秋合宿

・活動期間・・・6月頃~アンサンブルコンサートまで

​・参加費・・・年間10,000円+グループレッスン時以外の会場費・練習毎の茶菓子等の実費
 

弦楽演奏風景
メンバーからの声
イメージ画像
弦楽演奏風景

みんなと一緒に演奏できるのがうれしいです。
難しい曲がいっぱいで練習は大変だけど、とっても楽しいです。(H.Tさん 小2)

曲中のリズムや弓のアップダウンなどわからない部分があれば先輩方に相談できたり普段あまり話すことのない高校生や中学生とお話ができて楽しいです!(R.Hさん 小5)

練習時間が長くて大変でしたが、みんなで演奏する楽しさと難しさがありました。

(M.Kさん 小5)

前までは、弦楽ではバイオリンを聴く方だったけど、今年は弾く方になれてよかった。姉がいるので違うパートを家で一緒に弾けるから楽しかった。特に、休憩のおやつタイムが楽しい。
(S.Oさん 小5)

演奏を聞く度にいつか自分も弦楽に入りたい!と思っていました。
練習は大変ですがやり甲斐があり、休憩のおやつの時間が好きです♡(R.Kさん 小6)

練習時間は長く大変ですが、みんなで一つの曲を仕上げるのは楽しかったです。やりがいもありますし、お友達もできました!(S.Tさん 小6)

たくさんの曲をみんなで力を合わせて演奏できるので、とてもやりがいがあり楽しいです!
(S.Sさん 小6)

先輩方が優しくて、丁寧に教えてくれるところが楽しいところです。(K.Sさん 中1)

弦楽やってみて良かった。(R.Nさん 中2)

弦楽合奏団に入って4年目になります。個人レッスンとの違いは教本以外の曲も弾くことができるところです。OBやOGの方が教えに来てくださることもあり楽しいです。チェロ、ビオラ、コントラバスも入るのでいつもと違う音楽になります。(N.Yさん 中3)

チェロやビオラのすごい演奏が間近でたくさん聴ける!(A.Sさん 高1)

弦楽の練習はコンサートが近づくと忙しくなりますが、やりがいを感じています。みんなで写真を撮ったり、ご飯を食べたり、練習以外の魅力もたくさんあります。(M.Mさん 高1)

みんなで弾くと一人では出せない音が出せることが楽しいです。 (A.Mさん/高2)​

友だちがいるのが楽しくて8年も続けてしまいました。友だちや他の楽器の方と音を合わせるとワクワクします。 (K.Oさん/高2)​

参加することによって新しい曲と出会え、その曲を弦楽メンバーと演奏出来ることに毎年幸せを感じています。(Y.Kさん OG)

楽器を弾けるようになったら、アンサンブルをやって音楽の世界を広げ、お友達をたくさん作りましょう。(S先生)

弦楽は、一人で弾く時とは違って、仲間と一緒に音楽を作り上げる楽しさがあります。練習は大変ですが、演奏会後の生徒たちは皆満足した良い表情をしています。(M先生)

アンサンブルコンサートの様子

バッハ: ブランデンブルク協奏曲第3番冒頭

グリーグ:ホルベルク組曲 作品40 冒頭

練習風景
IMG_0813
IMG_1523
IMG_5617
IMG_1800
IMG_2506
ec20150118
IMG_2406
S__102342659
IMG_2898
1BBA20A3-502D-4E0D-A3A5-8E0BEB21F5C8
IMG_5075_edited
IMG_6453
IMG_2913

​練習曲一覧

◆令和4年
◇ ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調(バッハ)◇ ホルベルク組曲 作品40(グリーグ)◆令和3◇ 弦楽四重奏曲第1番作品18-1より(ベートーヴェン)第1楽章 アレグロ コン ブリオ ◇ シンプル・シンフォニー(ブリテン)◆令和元年◇ モーツァルトディヴェルティメント ニ長調 K.136◇ チャイコフスキー 「フィレンツェの思い出」 ニ短調 作品70から 第1楽章◆平成31年◇ チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48◆平成29年◇ ヴィヴァルディ  合奏協奏曲集「調和の幻想」作品3から 第2番 ト短調◇ グリーグ ホルベルク組曲 作品40◆平成29年◇ モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番 ニ長調 K.421 第3,4楽章◇ ヴィヴァルディ 合奏協奏曲集「調和の幻想」作品3から 第1番 ニ長調◇ モーツァルト セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」

◆平成28年◇ ハイドン  弦楽四重奏曲 ニ長調 作品64-5 「ひばり」 (弦楽合奏)◇ ホルスト  セントポール組曲 作品29-2◇ エルガー  威風堂々第1番 ニ長調 作品39-1◆平成27年1月18日(日) アンサンブル・コンサート (舞子ビラ神戸・あじさいホール)◇ バルトーク(アーサー・ウィルナー編曲) ルーマニア民俗舞踊◇ ブリテン シンプル・シンフォニー 作品4◇ ベートーヴェン  弦楽四重奏曲第9番 作品59-3「ラズモフスキー第3番」 第3,4楽章(弦楽合奏)◇ ドヴォルザーク  ノクターン ロ長調 作品40◆平成26年◇ ヴィヴァルディ  合奏協奏曲集「調和の幻想」作品3から 第10番 ロ短調◇ チャイコフスキー 「フィレンツェの思い出」 ニ短調 作品70から 第1,4楽章◇ グリーグ ホルベルク組曲 作品40◇ ドヴォルザーク  ノクターン ロ長調 作品40◆平成25年◇ ヴィヴァルディ  ヴァイオリン協奏曲集作品8 第1集「四季」◇ ブラームス    弦楽五重奏曲第2番から 第1楽章◇ ホルスト(マルテリ編曲) 組曲「惑星」から 「木星」◆平成24年◇ ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲集作品8 第1集「四季」から 「秋」◇ ホルスト(マルテリ編曲) 組曲「惑星」から 「木星」◆平成24年2月◇ モーツァルト   ディヴェルティメント ニ長調 K.136◇ チャイコフスキー 「フィレンツェの思い出」 ニ短調 作品70から 第1楽章◇ バッハ ブランデンブルグ協奏曲第3番 ト長調 BWV1048◇ モーツァルト   アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618◆平成23年2月◇ ヴィヴァルディ  合奏協奏曲集「調和の幻想」作品3から 第11番 ニ短調◇ モーツァルト   ディヴェルティメント ヘ長調 K.138◇ グリーグ ホルベルク組曲 作品40◆平成22年◇ モーツァルト セレナード ト長調 K.525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」◇ バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043◇ ブリテン シンプル・シンフォニー 作品4◆平成20年◇ ヴィヴァルディ  合奏協奏曲集「調和の幻想」作品3から 第10番 ロ短調◇ モーツァルト  ディヴェルティメント第17番 ニ長調 K.334から 第1楽章アレグロ、第4楽章アダージョ、第6楽章ロンド◇ チャイコフスキー 弦楽セレナード ハ長調 作品48

bottom of page